たくと@シューティングコーチ

バスケを「やめたい」「疲れた」「だるい」と思いながらバスケをしている大学バスケ部必見!いつのまにか監督、コーチ、選手から認められチームに必要な存在に。もう一度バスケを楽しみながら3pが8割入るようになる方法

これであなたもDFが得意に⁉︎

 

 

こんにちは!

たくとです!

 

今回は、

 

 

DFの守り方

 

f:id:takuto_15:20200806134342j:image

 

について書きたいと思います。

 

 

 

 

インカレ出場がかかった大事な試合、

リーグ戦の昇格、降格、残留のかかった試合

優勝のかかった重要な試合で

 

 

 

 

自分がDFで

相手のボールをスティールし得点。

1on1の場面でOFFを封じ込む事ができ、

逆転勝利や流れを引き寄せる結果をつくる。

 

 

 

 

その、きっかけの1プレー、DFに

会場が揺れるほどの歓声や

チームメイトからの喜びの声、

相手チームが落胆している姿を見る。

 

 

 

 

DFでこんな歓声を浴びて

チームの勝利や

相手チームのエースを封じ込む事が

できたら最高じゃないですか?

 

 

 

 

相手のエースやキーマンを止める

 

 

  DFのコツとは?

 

 

このコツを知らないと

 

 

 

試合が決まりそうな重要な場面や

逆転されそうな場面で

DFで抜かれてしまい

試合に負けてしまう。

 

 

 

 

DFができなくて

試合にでれずベンチで応援するハメに。

 

 

 

監督、コーチ、チームメイトから

認められず

いつもと変わらない自分のまま。

 

 

 

 

DFができないと

こんな惨めな結果が

待っています。

 

 

 

      DFはバスケの要

 

f:id:takuto_15:20200806134307j:image

 

 

 DFはバスケの要といっても

過言ではありません。

"点を取れればDFが出来なくていい"

この考えは捨てましょう。

 

 

 

 

例えば、1人が20点取ったとします。

でもその1人の所で40点取られてしまったら

20点取っても40点取られる

結局、チームがマイナス20点ですよね!

 

 

 

 

これが、相手を10点に抑える事ができたら

チームにプラス10点する事ができますよね!

 

 

 

 

1人が沢山稼げてもDFができなければ

チームにとっては

結局マイナスになってしまいます。

 

 

 

 

つまり、DFが出来ない選手は

監督やコーチからしたら

"使えない"という判断になってしまいます。

 

 

 

 

じゃあ、

 

 

  どうやってDFを

  守ればいいの?

 

 

これが出来るようになれば

 

 

 

重要な場面や逆転されそうな時、

相手のペースになりそうな時に

バシッと相手を止める事ができる。

 

 

 

サイズや能力が無くても

DFでチームの勝利に貢献できる。

 

 

 

監督やコーチ、チームメイトに認められ

試合で活躍できるようになる。

 

 

 

1on1の相手を止めて

観客、チームメイトから

体が震えるくらいの歓声を受ける。

 

 

 

DFができるようになるだけで

素晴らしい結果を手にするだけでなく、

もっと色々なメリットがあります。

 

 

 

 

そのDF守り方とは…

 

 

   スペースを

  詰めるタイミング

    を覚える

 

 

f:id:takuto_15:20200806135142j:image

 

 

相手とのスペースを詰める事で

OFFの行動を制限する事ができます。

つまり、次にやってくる行動が

読みやすくなるという事です。

 

 

 

 

でも、詰めたら抜かれる。

詰めてファールになってしまう。

詰めれずに相手にシュートを打たれてしまう。

 

 

 

 

詰めないといけないとわかっているけど

ずっとひっついているのはきついし

こんな風に思ってたり、プレーしてたり

すると思います。

 

 

 

 

これは、

 

 

  詰めるタイミング

   を知らないから

 

 

詰める、スペースを埋めるタイミングを

覚えたら DFが楽に感じ

相手の行動を次に何が来そうと

読めてくるようになります。

 

 

 

 

その、

相手を詰める、

スペースを埋めるタイミングとは…

 

 

相手が後ろを向いた時

 

 

f:id:takuto_15:20200806134503j:image

 

 

 

 

ドリブルをしていて相手が

前を向いている時にスペースを埋めても

なんでも出来る状態なので、

すぐに抜かれてしまいます。

 

 

 

でも、相手が後ろを向いた時に

スペースを詰める事で相手は逃げる

状態になります。

 

 

 

そこからは

ロールターンかパスか、

そこから前を向いても自分が守りやす

状態ですよね!

 

 

これができると、

OFFが仕掛けていた1on1 を

 DFから仕掛ける1on1 にする事ができます。

先手になり相手より優位に立つ事が出来ます。

 

 

 

もう一つスペースを詰める、埋める

タイミングがあります。

それは、

 

 

 

      ボールを持って

  迷っている時

 

f:id:takuto_15:20200806134407j:image

 

これはOFFがボールを持っている時に

「パスしようかな、シュート打とうかな」

と何しようか迷っている時にです。

 

 

 

その時にスペースを埋める事で

相手は何もできない状態になり

難しいパスやタフショットを

打たせる事ができます。

 

 

 

 

この2つの DFの意識、

OFFとのスペースの埋め方、詰め方を使い

観客やチームメイトから

体が震えるような歓声を浴びましょう。

 

 

 

 

そして、

相手のエースをバシッと止め

チームの勝利に貢献していきましょう!

 

 

 

 

あなた自身も

チームの中心、エースに成長し

監督やコーチからも認められる存在に

成長していきましょう!

 

 

 

 

よかった!参考になった!と思う方は

忘れてもすぐ見返せるように

いいね!で保存しておきましょう!

 

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。